MANUAL使い方
初期設定
電池を取り付ける
-
1宅配ボックスの扉を開けて、精密ドライバーで電池カバーのねじを4点外します。
-
2単三アルカリ乾電池を取り付けます。
※推奨電池:パナソニック製エボルタ
※充電池は使用しないでください。 -
3最後に電池カバーを4 点均等に取り付けます。
(防水上の劣化が伴う恐れがあため、電池カバーはきっちり閉まっているか確認してください。) -
4宅配ボックスの扉を閉めます。
暗証番号を設定する
1
事前に鍵を管理する暗証番号を4~8桁の範囲で決めます。
※画面が消えていた場合は「OPEN」長押しで起動します。
※画面が消えていた場合は「OPEN」長押しで起動します。
2
暗証番号(4~8桁)を入力し「OK」をタッチ。
3
数字が点灯し、入力した暗証番号と誤りがなければ、「ENTER」をタッチします。
4
「CLEAR」を押して終了です。
スマートフォンアプリと宅配ボックスを連携させる
Nasta Smart LOCK側の手順
1
「OPEN」を長押しして起動させ、
2
「LOCK」を押しながら「OPEN」を長押し
3
「9」の下辺りを押しながら、「CLEAR」を長押し
4
初期設定で設定した暗証番号(4~8桁)を入力し「OK」をタッチ。
5
数字が点灯し、入力した暗証番号と誤りがなければ、「ENTER」をタッチします。
6
「2」をタッチし、
7
「ENTER」をタッチ。
8
「2」が黄色に点滅したら、連携準備完了です。
アプリ側の手順
10
右上のボタンをタップ
11
取扱説明書に貼り付けてある宅配ボックス識別コード16 桁を入力して「宅配ボックス連携開始」をタップしてください。
12
連携がうまくいくと上図の画面に移行します。連携に失敗した場合は、Bluetoothを接続し直して、アプリの指示に従ってください。
宅配ボックスの使い方
宅配ボックスの利用状況の確認
「OPEN」を長押しすると、荷物の有無によって「LOCK」の色が変わります。
荷受けの方法
スマート受け取り
連携済みのスマートフォンをお持ちの場合、
宅配ボックスについているNasta Smart LOCK のタッチパネルをタッチするだけで、
荷物を受け取ることができます。
(暗証番号の入力が不要です。)
1
「OPEN」を長押しし起動させます。
2
「OPEN」をタッチすると、開錠されます。
3
扉を開けて荷物を受け取り、扉を閉めます。
4
「LOCK」をタッチすると、鍵がかかり、「LOCK」が緑色に点灯します。
暗証番号を使った受け取り
(スマートフォンと連携していない場合の荷物の受け取り)
1
「OPEN」を長押しし起動させます。
2
初期設定で設定した暗証番号(4~8桁)を入力し「OK」をタッチ。
3
数字が点灯し、入力した暗証番号と誤りがなければ、「ENTER」をタッチします。
4
扉を開けて荷物を受け取り、扉を閉めます。
5
「LOCK」をタッチすると、鍵がかかり、「LOCK」が緑色に点灯します。
発送手順
連携済みのスマートフォンをお持ちの場合、
設定した集荷コードがスマートフォンに通知され、メモの必要がなくなります。
1
ご利用の宅配業者先の集荷サービスに登録してください。(登録方法は各宅配業者様にご確認ください。)
2
「OPEN」を長押しし起動させます。
3
「OPEN」をタッチし、扉を開けます。
4
送りたい荷物を宅配ボックスの中に入れます。
5
宅配ボックス扉の内側にある「集荷」ボタンを押し、扉をしめます。
6
「LOCK」をタッチし
7
暗証番号とは違う「集荷コード(4~8 桁)」を入力し、「OK」をタッチ。
8
数字が点灯し、入力した暗証番号と誤りがなければ、「ENTER」をタッチします。
9
「LOCK」が黄色に点灯します。
10
「集荷コード(4~8桁)」を宅配業者様にお伝えください。
荷物の預入手順
(配達員の動作)
暗証番号を設定することなく、荷物を預けることができます。
1
「OPEN」を長押しし起動させます。
2
「OPEN」をタッチすると、開錠されます。
3
扉を開けて荷物を宅配ボックスに入れ、扉を閉めます。
4
「LOCK」をタッチすると、鍵がかかり、「LOCK」が赤色に点灯します。
電池について
推奨電池
パナソニック社製 EVOLTA 単三乾電池3本
電池残量の確認方法
アプリから確認する場合
アプリを開き、ホーム画面から電池残量の確認できます。
Nasta Smart LOCKから確認するの場合
1
「OPEN」を長押しして起動させ、
2
「LOCK」を押しながら「OPEN」を長押し
3
「1」を押すと電池残量を表示します。
4
電池残量に応じて数字が点灯します。
確認が終わったら、「ENTER」の次に「CLEAR」をタッチし終了します。
確認が終わったら、「ENTER」の次に「CLEAR」をタッチし終了します。
電池交換のお知らせ機能
電池残量が約2週間になると、コーションマークと電池マークと「3」が点灯します。
この表示になると、荷物を取り出す以外の操作が出来なくなります。電池交換を行ってください。
電池残量が無くなるとコーションマークと電池マークと「2」が点灯します。この表示になると、間もなく使用できなくなります。
電池交換を行ってください。
電池の交換方法
-
1宅配ボックスの扉を開けて、精密ドライバーで電池カバーのねじを4点外します。
-
2単三アルカリ乾電池を取り付けます。
※推奨電池:パナソニック製エボルタ
※充電池は使用しないでください。 -
3最後に電池カバーを4 点均等に取り付けます。
(防水上の劣化が伴う恐れがあため、電池カバーはきっちり閉まっているか確認してください。) -
4宅配ボックスの扉を閉めます。
OPENをタッチしても開錠できない場合
1
「OPEN」を長押しして起動させ、
2
「LOCK」を押しながら「OPEN」を長押し
3
「0」をタッチ。
4
暗証番号を入力し「OK」をタッチ。数字が順番に点灯します。
5
数字が点灯し、入力した暗証番号と誤りがなければ、「ENTER」をタッチします。開錠され、扉を開けることができます。
電池が切れた場合:給電方法
Nasta Smart LOCK の正面にある給電口カバーを取り外し、ポータブル電源(USB)で、給電口にあるUSB へ給電してください。
アプリの使い方
スマートフォンを機種変更する場合
アカウントデータを引き継ぐ場合は、メールアドレスとパスワードが必要になります。
機種変更する前にご確認ください。確認方法は下記の手順です。
1
アプリを開き、ホーム画面の「マイアカウント」をタップ。
2
アカウント情報をご確認ください。
3
左下の設定をタップして、ログアウトし、アプリをアンインストールしてください。
新しいスマートフォン
4
新しいスマートフォンにアプリをインストールし、ログインをタップ。
5
宅配ボックスの前で、登録されているメールアドレスとパスワードでログインします。
6
アプリのトップ画面に宅配ボックスが表示されれば設定完了です。
引っ越しする際は
次の入居者様が使えるように、必ず初期化を行ってください。
また、宅配ボックス識別コードが記載されている取扱説明書を次の入居者様にお渡しください。
1
「OPEN」を長押しして起動させ、
2
「OPEN」をタッチ。
3
「OPEN」を押しながら「LOCK」を長押し
4
「9」の下辺りを押しながら、「CLEAR」を長押し
5
暗証番号を入力し「OK」をタッチ。数字が順番に点灯します。
6
数字が点灯し、入力した暗証番号と誤りがなければ、「ENTER」をタッチします。
7
「0」をタッチし、
8
「ENTER」をタッチすると、
9
ピーという音と共に初期化されます。
10
宅配ボックス扉の内側の〈電池〉を外し、〈電池カバー〉を取り付けて扉を閉めます。
11
宅配ボックスの扉が開かないようにテープを貼ってください。