MANUAL使い方
ソフト宅配ボックスを設置
※水が溜まる場所は避けて設置してください。

1
ボックスを開き、底板を敷きます。
※底板はタブがついている面を
上にしてください。
※底板はタブがついている面を
上にしてください。
![2.ワイヤーを玄関のドアノブや柱、窓枠の格子などに通し、[ダイヤル南京錠]を使って先端の輪同士を施錠します。](/assets/images/product/new_box-soft_setting_02-1.jpg)
2
ワイヤーを玄関のドアノブや柱、窓枠の格子などに通し、[ダイヤル南京錠]を使って先端の輪同士を施錠します。

ワイヤーを長く使いたい場合、
上図のようにワイヤーを通し、家の中の動かないものに施錠します。
上図のようにワイヤーを通し、家の中の動かないものに施錠します。
![3.ボックス内部のポケットに[印鑑]と[スマート南京錠]または[シリンダー南京錠]を開いた状態で入れてください。※[シリンダー南京錠]の伴はポケットに入れず、お手元に置いてください。](/assets/images/product/new_box-soft_setting_03.jpg)
3
ボックス内部のポケットに[印鑑]と
[スマート南京錠]または[シリンダー南京錠]を開いた状態で入れてください。
※[シリンダー南京錠]の伴はポケットに入れず、お手元に置いてください。
[スマート南京錠]または[シリンダー南京錠]を開いた状態で入れてください。
※[シリンダー南京錠]の伴はポケットに入れず、お手元に置いてください。

4
フタを閉めた状態にして、
荷物が届くのをお待ちください。
荷物が届くのをお待ちください。
荷物の受け取り

1
前面フラップを開け、施錠されている南京錠を開錠します。

2
荷物を取り出す

3
開いた状態の南京錠をボックス内側のポケットにしまえば受け取り完了

使用後は折りたたんで収納・保管してください。
荷物を届ける(配送業者側)

1
荷物を入れ、ボックス内側のポケットに入っている南京錠とハンコを取り出す

2
受領印を伝票に押して、ハンコを再びポケットにしまう

3
鍵をかければ配達完了