宅配ボックスの取り扱い上のご注意
子供がボックスで遊ばないようにご注意ください。
子供がイタズラや遊びでボックスの中に閉じ込められたりすることがないように十分ご注意ください。
万一子供が閉じ込められた場合、非常開錠キーで開錠するかボックス内部の非常脱出レバーで中から開けられることを知らせてください。
万一子供が閉じ込められた場合、非常開錠キーで開錠するかボックス内部の非常脱出レバーで中から開けられることを知らせてください。

扉にぶらさがらないでください。
扉にぶらさがったりすると、変形したり破損することがあり、思わぬけがをすることがあります。
特に子供の遊びにはご注意ください。
特に子供の遊びにはご注意ください。

扉を閉めるときは静かに閉めてください。
あまり強く、乱暴に閉めると音が隣家に響き迷惑になります。
また、故障や異常施錠の原因になることがありますので、扉は静かに閉めてください。
扉は開けたままにしますと通行の邪魔になり ケガ等をする恐れがありますので、必ず閉めてご使用ください。
また、故障や異常施錠の原因になることがありますので、扉は静かに閉めてください。
扉は開けたままにしますと通行の邪魔になり ケガ等をする恐れがありますので、必ず閉めてご使用ください。

管理される方へお願い
- 子供がボックス内に閉じ込められたり、扉にぶらさがらないように十分ご注意ください。
- 万一子供が閉じ込められた場合は、非常開錠キーの使い方説明及び、非常脱出レバーの操作方法を指示して緊急開錠してください。
- 非常開錠キーの管理を行ってください。
- 非常開錠キーは非常用として必要となりますので、保管や使用上の管理を確実に行ってください。
- また、取扱説明書も非常開錠キーと同様に管理してください。
- 定期的な内容物の確認を行ってください。
- 中になにも入っていない状態で施錠されていたり、長時間同じ荷物が入ったままの場合や、不審な物や不適当な物と認められる物が入っている場合等、非常開錠キーによる強制開錠をしご確認の上、適切な処置をしてください。
非常開錠キーの使い方・非常脱出レバーの使い方
各製品の取扱説明書をご覧ください。
設置時のご注意
- 床面のアンカー固定は必ず行ってください。
- 固定をしませんと、地震の時や外力が加わった時に転倒する危険性があります。
- 屋外や雨のかかる場所、高温多湿、ほこりの多い場所等には設置しないでください。
- 荷物の出し入れに支障のないようなスペースのある場所に設置してください。
- 工事中は、ユニット全体に必ず養生を行ってください。